top of page

ライブレポート

高槻ジャズストリート出演!

2025年5月3日(土・祝)

5月3日は2つのイベントに出演させていただきました。
まずはJEUGIA高槻店の店頭で行わせていただいた店頭ミニライブ。
店頭ライブは前回に続き、2回目のお声がけです。ありがたい!
開催告知が3日ほど前だったのにも関わらず、当日は非常に多くのお客様が!
入り口のドアから2階に上がる階段まで、たくさんのお客様が駆けつけてくださり、応援してくださいました。

今回は高槻ジャズストリート開催期間中ということで、ヤマハから出版されているジャズ曲集の中の曲もセレクト。30分間の公演でしたが、このためだけにわざわざ来てくださった方もおられ、感謝です。
​開催してくださった楽器店の方々も本当にありがとうございました!


そして18時からは本場、高槻ジャズストリートの出演。ドラマーのアオヤママヒロ君と組んでいる音楽ユニット「AOHARU」として、阪急高槻市駅前広場特設ステージという素敵な場所で演奏させていただきました!

高槻ジャズストリートは、ずっと習っていたエレクトーンの先生から勧めていただき、小学生の頃から行くようになりました。当時から素晴らしいミュージシャンの方々がこぞって出演されていましたが、その舞台にエレクトーンで出演させていただけたということも、とてもありがたく、感慨深いものです。

このステージではAOHARUのほぼ全てのオリジナル曲を演奏。しかし、少し早く始めさせていただいたことも相まって、終盤に近づくにつれ予定時間より大幅に早く終わってしまう可能性が。
そこで、即興でセッションを2曲することになり、エレクトーンは大活躍。
いろんな音色をすぐに呼び込むことができるのはもちろん、メロ・コードを一人で自由自在に操れるので、また一風変わった、新しい曲ができました。
通常AOHARUでは、テーマが終わった後にソロを入れます。今回は何を思ったのか、エレクトーンソロが終わったあと、ベースでソロを始めてしまったのです!(笑)
左手でベースソロを入れようと思っていましたが、足で弾き始めたものは後戻りできません。エレクトーンソロのオリジナル曲でも足でベースソロをする曲はありませんが、なんとか切り抜けました。
思ったより上手くいったので、今後はエレクトーンソロでも足でソロをする部分を入れてみようかと思います。

さらにこの日はAOHARU初のCD「Blue Hour」の発売日。JEUGIA高槻店さんでも販売させていただき、多くの方にご購入いただきました。

お客様も1曲聴いて帰ることなく、ほとんどの人が最後まで一緒に盛り上がってくださいました。ありがとうございました!
​スタッフとして来てくれた大学の同期や幼馴染、そして高槻ジャズストリートの実行委員会の方々も本当にありがとうございました!

​以上、高槻ジャズストリートのライブレポートでした!

IMG_8414.JPG
_MG_6523.JPG

photo by Kuu

​JEUGIA高槻店さんでの様子

_MG_6933.png
_MG_7382.png
_MG_7000.png

AOHARUとしてのステージ

photo by Kuu

photo by Kuu

photo by Kuu

井上暖之 - Haruyuki Inoue

  • Youtube
  • X
  • Instagram

エレクトーン演奏のご依頼、トークのご依頼、作曲・編曲のご依頼、その他ご相談は
haru43ruru@yahoo.co.jp までお気軽にお問い合わせください。

© 2035 by Kody Hanson. Powered and secured by Wix

bottom of page